まずはGmailにログイン。
そしたら、右上の「オプション」ボタンをクリック→「メール設定」
設定画面上野「アカウントとインポート」をクリック
そしたら、「POP3を使用したメッセージの確認」の「POP3のメールアカウントを追加」をクリック
自分の登録したいメールアドレスを入力
「次のステップ」をクリックしたら、情報をさらに入力。(ココが一番注意必要)
ユーザー名:メールアドレスを入力(xxx.x.aa@m.titech.ac.jp)
パスワード:ポータルサイトのパスワードを入力
POPサーバー:「mail.nap.gsic.titech.ac.jp」を入力
ポート:995を選択
「受信したメッセージのコピーをサーバーに残す」にチェックを入れる
「セキュリティで保護された接続(SSL)を使ってメールを取得する」にチェックを入れる
コレで情報の入力は終了。
あとは、ポータルサイトに入ってメールを確認すると「Gmailからのお知らせ xxx.x.aa@m.titech.ac.jpを差出人としてメールを送信します」というタイトルのメールが着ているので、その本文のURLををクリックすれば無事終了。
0 件のコメント:
コメントを投稿